日本超音波医学会

日本超音波医学会第35回九州地方会学術集会併催:第24回九州地方会講習会

日本超音波医学会
第35回九州地方会学術集会

会期 2025年10月5日(日)
会場 佐賀市文化会館
会長 高橋 宏和
佐賀大学医学部附属病院 肝疾患センター
特任教授・センター長
会期 2025年10月5日(日)
会場 佐賀市文化会館
会長 高橋 宏和佐賀大学医学部付属病院 肝疾患センター
特任教授・センター長
参加者へのご案内

学会会員の方は九州地方会会員ホルダーをご持参ください。
(非会員の方には、ネームホルダーを準備しています)

学術集会当日は、SAGAアリーナパークテラス(徒歩3分)で
グルメ万博」が開催されています。
学術集会の合間に、キッチンカーでの
お食事をお楽しみいただけます。

ごあいさつ

田代 英樹

高橋 宏和

佐賀大学医学部
肝臓・糖尿病・内分泌内科 教授
肝疾患センター センター長

 この度、日本超音波医学会第35回九州地方会学術集会を、2025年10月5日(日)に佐賀市文化会館にて開催させて頂くことになりました。佐賀で開催する機会を与えて頂きまして、誠に光栄に存じます。
 超音波検査が誕生し、およそ80年が経過しました。超音波医学の進歩は著しく、今日、人類の健康増進に多大な恩恵をもたらしています。“見えないものを見る、知る”ために、医学においてかけがえのない光となってきたのが超音波検査です。超音波に習熟し、理解し、観るべきを観て、識るべきを識る。Sonographerの探求心が、閉塞感漂う現代の社会や医療に新しい風を吹き込むことを願っております。本学術集会のテーマを「超音波の風」と致しました。発表演題と熱いディスカッションを通して、超音波医学が指し示す明るい未来を共有できることを楽しみにしております。
 また季節柄、佐賀の地には食・観光とも多くの魅力がございます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

令和7年5月吉日

更新履歴

2025.09.27
グルメ万博の情報UPしました。
2025.09.25
「抄録集」を公開しました。参加費のお支払い後に、各種登録ページ(メニューページ)へログインするとご覧になれます。
2025.09.19
日程表を公開致しました。「プログラム」ページの「日程表」ボタンよりダウンロードしてご確認ください。
2025.09.16
「発表者の皆様へ(発表データご提出方法について)」を公開致しました。「参加登録」ページの「発表データのご登録について」ボタンよりダウンロードしてご確認ください。
2025.09.01
プログラム」「第24回九州地方会講習会」ページを公開致しました。
2025.08.26
参加登録」の申し込み受付を開始致しました。
2025.07.07
演題募集を7月22日(火)24:00まで延長しました。
※後の延長はございません。
2025.05.15
演題募集」ページを公開致しました。
2025.01.24
ホームページを公開致しました。
各コンテンツは、情報が整い次第随時公開してまいります。

企業の皆様へ(共催・展示・広告・寄付のお申込み)

日本超音波医学会第35回九州地方会学術集会においては、企業の皆様に下記の通り各種ご協賛を広くお願いしております。

  • 共催セミナー
  • 企業展示
  • 広告(抄録集・ホームページバナー)
  • 寄付

「開催趣意書」の送付をご希望の場合は、
運営担当( )までご連絡ください。

出費多端な折に大変恐縮に存じますが、学会開催および本学会の主旨に賛同頂き、共催セミナー、企業展示、広告掲載、寄付など各種共催事業への参画において貴社のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げる次第です。

開催趣意書